「格安SIMに乗り換えない理由」をアンケート調査しました | 格安SIMおすすめ比較


格安SIMは回線選びから!

ドコモ回線でおすすめの格安SIM

au回線でおすすめの格安SIM

何で格安SIMに乗り換えないの?

 

格安SIMや格安スマホが気になっているけど乗り換えない人がいるもの事実です。

 

 

なぜ格安SIMに乗り換えないのか?

 

 

その辺の理由が知りたくて実際にアンケート調査しました。

 

私たちが格安SIMに乗り換えない理由【アンケート結果】

【様子見です】30代女性/komamekoさん

 

今auのスマホを使っています。テレビや雑誌で格安スマホがお得と言われていて、とても気になりながらもまだ替えていないままです。理由としては、周りに使っている人がいないので本当にお得なのかがわからないし、ネットや通話が繋がりにくかったりするんじゃないかという心配があるからです。

 

また長時間の通話は元からしない為、今5分以内は無料というプランにしているので通話料がかかっていません。格安スマホでもそういったプランがあるのか、外でネットを見た時にすぐに容量がいっぱいになり遅くなったり追加料金が取られたりして結局高くなるのではないかと思っています。

 

もし身近な人が格安スマホに替えたら、使い勝手はどうか、実際auやドコモと比べると不便はないのかを聞いてから、よければいつか試してみたいと思っています。

 

【なぜ私が格安SIMにのりかえないのか】30代女性/hana_soraさん

 

毎月の携帯料金て、ばかになりませんよね。私はドコモを使っていて、月の使用料金が平均7000円台ですが、1年で考えると8万4000円。改めて考えると痛い出費です。なんとか安く済ませられないものか。そう考えると、そろそろ格安SIMに乗り換えるべきなのかとも思うのですが、なかなか踏み切れない理由があります。

 

それは周りに格安SIMを使っている人がいないから。実際利用してる人が近くにいれば、通信速度の影響や、料金プランや仕組みなんかも詳しく理解できるけど、自分だけでは各社の格安SIMの違いや良さがちゃんと理解できる自信がありません。もし、格安SIMに乗り換えてから、通信速度で生活に支障が出たりしたら困るし・・・。

 

後で後悔するようなら今までと変わらず高い携帯料金を支払っていった方が安全かなと思い、行動に移せてない現状です。ただのめんどくさがり屋の言い訳ですが、意外と私以外の人も同じ理由で格安SIM乗り換えに躊躇してる人がいるのではないでしょうか。

 

【あえて格安SIMにする必要性はない!】40代男性/qqnyy775さん

 

私が、いわゆる格安SIMに乗り換えない理由は、はっきり言ってメリットを見出すことができないからです。昔から、auの携帯電話を使っており、20年近くになりますが、機種変更などはしてきましたが、ガラケー一筋というのが実態です。家族や友達、同僚などからは「格安SIMにした方が良いのでは」と助言やアドバイスをもらいますが、私自身がその必要性を全く感じていないのが現実なのです。
確かに、格安SIMを入手することによって、インターネットに容易に接続することができるというメリットがあることも事実です。しかしながら、その点はポケットWiFiを持ってタブレットを使っていますので、心配はありません。あえて格安SIMに変更する必要がないのが私の現状です。

 

【私が格安SIMに乗り換えない理由】30代女性/rurukamamaさん

 

現在使用しているキャリアはauです。スマホにしてからずっとiPhoneユーザーです。家族もみんなiPhoneユーザーで通信費が家計を圧迫しているので、正直格安SIMに興味はあります。ですが、今のところ乗り換えをする予定はありません。
その理由を簡単に言えば、使いこなせそうにないことと何となく得たいがしれないからです。格安SIMについて何回か説明を聞きましたが、結局よく分かりませんでした。よくわからないものを使いたくないという気持ちがあり、格安SIMへ乗り換えう勇気がもてません。
また、iPhoneは高いですがその分安心感があります。個人情報が詰まっているスマホを万一落としたり、データが流出してしまったりした時にiPhoneなら南路化してくれるのではないかというブランド力への信頼があります。

 

【格安SIMに換えられない理由】30代女性/ashuさん

 

私は、学生時代から15年間ずっとドコモユーザーです。使い続ければ続けた分だけ、料金やサービスに還元されるシステムがあったため、多少「高いなぁ」と感じることはあっても、他社に変えることはせず(昔は番号が変わってしまう等の面倒も生じたため)、ずっとドコモを使い続けていました。

 

「格安スマホ」というものが世に出てきた当初は、広告に載せられたその魅力的な価格に驚き、どのようなシステムなのかを問い合わせたこともありました。しかし、当時は「格安」なのは基本料金のみであったり、通話料が高く、かけ放題やパケットのフリープランが付いていなかったりしまし、必要なオプションをプラスしていくと、結局は今までの料金と変わらくなってしまいました。

 

さらに、安くするには「インターネット回線への新規加入」が条件であったりと、メリットもあればデメリットもありました。そして手続きにかかる時間や手間を考えると、結局は「今のままでいいや」と思い留まり、乗り換えずにおりました。

 

最近では、更に価格も安くなり、多種多様なプランがある格安SIMですが、前記のような経験から、信用が薄く、また、よくショッピングモール等で見かける、客寄せのため?の派手なビンゴ大会や勧誘、そこにいるスタッフの質・・・どれをとっても余計に胡散臭く、近寄りがたい印象を受けてしまいます。

 

これらの事や、まだ出てきて数年の実績の少ない商品への不安から、安いとは分かっていても、格安SIMへの乗り換えに踏み切れずにおります。

 

【本当は乗り換えたいけど中途半端な気持ちでできるものなのか、、】30代女性/fajita628さん

 

現在auのガラケーを使っている30代後半の主婦です。今どきガラケーを使っているというとみんな食いついてくれるし面倒そうなLINEに誘われないので気に入っています。格安SIMに乗り換えたらスマホに変えないといけないと思うので気が進みません。できることならガラケーが粉々に壊れて物理的に使えない状況まで使いたいと思っています。そこはもう意地です。

 

あと、格安SIMにするとやはりサポートが悪くなるんじゃないかと心配しています。SIMカードの入れかえとか考えただけで拒絶反応が出ます。機械はすごく苦手なので設定などが自分でできるとは思いません。利用料が下がるのは本当に魅力的なのですが、使いこなせるかどうかわからないので身近な人が使い始めるのを待ちたいと思います。

 

【格安SIMに乗り換えない理由は】30代女性/kosuzu7さん

 

節約を考えて、まず削れるのが通信費用だと思い、色々調べてみました。今はソフトバンクを利用していますが、夫がまとめて家族分を支払っていて、一人あたり8000円くらいかかっているようです。私は楽天カードを所有しているので、楽天の格安スマホにすれば、カード支払いでポイントも貯まるしと思い、通信費などを比べてみると、半分ほど減らせるかも、という計算でした。

 

楽天モバイルなら機種もこのまま使えそうだし、近場にショップもあるし。でも、そんなこんなで結局変更していないのは、やはりアドレスが変わることがネックなんです。あとは、身近に格安SIMの携帯を持っている人がいるのですが、結構通信が悪いみたいです。契約内容なのか、格安だからなのか、なんとなくそういうイメージで変更せず、今に至っています。

 

【格安SIMに乗り換えない理由】40代女性/aiaiponさん

 

私は、約20年近くソフトバンク(J-PHONEからボーダフォン時代も含め)を契約しています。ここ数年前から、私の周りでも格安SIM携帯に乗り換えた人が増えてきました。周りの人達の話を聞くと、携帯料金が今の3分の1位の金額でした。周りの話から、携帯料金がかなり安くなる事がわかり、私も乗り換えようかと考えました。

 

ただ、約20年近くソフトバンク(J-PHONEからボーダフォン時代も含め)を利用しているユーザーとしては、愛着もあり携帯料金以外は特にこれといった不満もない為、今現在も引き続きソフトバンクを使っています。もう一つは、身近なところでは私の母親と弟が格安SIMであるフリーテルで契約をしています。(弟に関してはしていました)

 

弟の機種に関しては、乗り換え後直ぐに故障した為、今は元のソフトバンクに戻っています。母親の機種に関しては、現在2年近く使用していますが、最近調子がおかしいと言っています。身近な人からそのような話を聞き、改めて格安SIMに乗り換えるのは止めようと思いました。

 

【乗り換えたいけどよくわからない!】50代女性/aiaiponさん

 

現在使っているのはソフトバンクです。格安SIMには乗り換えたいです。でも、どの格安SIMが安いとか、どういうメリットデメリットがあるなど調べるのが面倒くさいです。きっと、調べれば「な〜んだ!」と感じだと思いますし、実際使っている人から見れば、どうしてそんなことも調べずに高いお金を払ってるのかと逆に疑問に思うのだろうと感じます。

 

ただ、日々の生活の中で考えて調べたり実行したりしなければいけないもっと大切なことが山ほどあって・・・。とりあえず、使えているしいいや。というのが今の妥協どころです。それと大手キャリアは手厚い(と感じる)んです。あれやこれや、わからないことをわからないままでも「大丈夫!トクしてますよ!」と感じるような言い方をしてきたり、あれやこれやプランを考えて提案してきたり。その戦略にまんまと乗っている、というのが今の状況です。

 

【格安SIMに乗り換えない3つの理由】30代女性/a241025nさん

 

格安SIMに乗り換えない大きな理由は、主に3つあります。一つ目は、「面倒くさい」です。携帯ショップって、いつ行っても混んでるし待たされるし、なるべく行きたくありません。それが乗り換えで新規となると、相当疲れそうだな…と及び腰になります。

 

2つ目は、「知識がないから」です。料金面がクローズアップされて、確かにお得ではあるのでしょうが、何かデメリットがあるはず…と思いながらも、調べたり比較したりするのが面倒。そのため、いつまで経っても「よく知らない」のです。3つ目は、「メールアドレスを変えたくない」からです。

 

今はほとんどメールは使っていませんが、大事な連絡ツールだと思っています。普段から連絡を取り合う人には、「アドレス変わったよ」と気軽に連絡出来ますが、疎遠の知人には今さらアドレス変更ごときで連絡するのを躊躇います。以上3つの理由から、格安SIMへは乗り換えずにいます。

 

【格安SIMに乗り換えないわけ】20代男性/niyaさん

 

ソフトバンクを使っています。皆さん、日頃からスマホを使っていると思います。携帯の料金はどれくらいでしょうか。今回は、最近流行りの格安SIMについて書いていきます。書く内容は、何故私が格安SIMに乗り換えないのかです。

 

格安SIMにしない理由はいくつかあります。その中で1番の理由が、通信速度の問題です。格安SIMとは、多くが大手携帯会社に付属する子会社的存在です。そのため、通信に使っているのは大手携帯会社のアンテナです。つまり、大手携帯会社からアンテナを借りてユーザーに提供しています。

 

通信速度は、本来繋ぐユーザーが増えることにより速度にバラツキがでます。そのため、多くのアンテナを立てるのが基本です。なので、アンテナを借りている格安SIMの子会社は、大手携帯会社のあまったアンテナを使うしかありません。アンテナを増やす事も出来ないので、ユーザーが増えると通信速度が落ちる心配があります。これこそが、私が格安SIMにしない理由です。

 

【別にスマホに限ったことではなく】30代男性/seresteraさん

 

ガスの自由化や電機の自由化など、或いは自動車保険の見直しなど、やれば間違いなく節約になるのはわかっている。やろうかなと思い始めてから数か月、重い腰を上げてようやく上記の3つは行った。結果、合計すれば年間5万円近くも出費が少なくなった。この調子でいよいよ噂の格安シムというものに手を出そうかと思いはしたが、未だ動いてはいません。

 

その理由は一つ。格安SIMや格安スマホについて知らないことが多すぎるからなのである。ちなみに今使っているキャリアはauを使っています。電話会社を見直そう、という事ならさほど気負わずできるのでしょうが、今スマホ1つで出来ることは果てしなく多い。ゆえに知らない機能の方が多い。ゆえに知らない単語が多い。ゆえにおいそれと弄ってしまって良いのか不安が多い。

 

身近に手ほどきをしてくれる人がいれば何の問題もないのだ。職場に一人でもいてその人が社交的な人ならその職場のみんなは簡単に乗り換えるのだろう、が、私の周りにはいないのだ。そもそも格安SIMとは何なのだ。皆はそれをどこで知り誰に教わるのだろう。

 

仕事で必要なスキルなら自分で調べ、詳しい人を探し師事する事もあるだろうが、携帯電話のために知恵熱が出るほどの知識を詰め込もうとはどうしても思えない。PCを初めて購入した時も、不意に画面に出てくるメッセージを理解するのにかなりの時間を要してしまった。

 

今手元にあるスマホにしてもストレージって何?アクセシビリティってなに?同期のメリットって何?VPNってなに?の状態で使用しているのだ。安いという理由だけで乗りかえて、のちに誰かに「そんなの○○←知らない言葉 を××してない△△なんだからダメに決まってるじゃん!」と言われるのではないかと心配してしまうのだ。重ねて言おう。大丈夫だよと保証してくれる存在がいれば、私もすぐに乗り換える。


格安SIMに乗り換えた人の9割以上が満足していますよ!

あなたはドコモ回線?、au回線?

ドコモ回線の格安SIM

au回線の格安SIM