毎月8000円の支払いに疑問を感じた
【格安SIMレビュー】大阪府 30代/女性 ak1111さん
MVNO |
OCNモバイルONE |
---|---|
格安SIM |
データSIM |
プラン |
110MB/日コース |
端末 |
iPhone 5s |
満足度 |
|
格安SIMにしない理由がなくなりました
昨年の1月末まで、ソフトバンクでiPhone 5を2年半利用していました。月々の支払いは8000円前後でした。仕事で携帯電話を使うことがありませんので、通話はほとんどなく、家でも職場でもパソコンを使っておりましたので、携帯電話の主な利用目的は通勤電車の中でのインターネット利用と、LINEでのメッセージと通話でした。
そのために月々8000円も支払っていることに疑問を感じ、まずはソフトバンクの店頭へ行き、いらないオプションなどをはずしてもらい、今の利用頻度で一番安いプランを相談しました。すると、留守番電話のオプションをはずすのみで、これ以上安くできるプランはありませんとのことでした。
携帯電話の月額料が安くなる方法を検索して格安SIMにたどり着いた
結局月々の支払い額が変わらないことに納得できず、インターネットで携帯電話の月額料が安くなる方法を検索していたところ、格安SIMにたどり着きました。
月々の支払いが2000円以内に収まるということを知り、そんなに安くならなら、何か不便なことがあるハズだ!と最初はこの金額を信じられませんでした。インターネットで調べに調べましたが、利用している人たちは皆さん満足そうで、調べれば調べる程格安SIMにしない理由がなくなりました。
ヨドバシカメラでOCNモバイルONEを勧められて
こんなにスゴイ格安SIMというものがあったなんて!と驚きに満ち、すぐにiPhone 5sのSIMフリーを購入し、ヨドバシカメラへ行きました。どの格安SIMにしようかネットであらかじめ検索して3つに絞り、店員さんに相談したところ、通信速度を重要視してOCNモバイルONEを勧められました。
約1年利用していますが、今のところ110MB/日コースで困ったことがありません。月額1600円+通話料が300円前後で、月々の支払いが2000円以内におさまっています。毎月6000円前後浮くことで、約1年でiPhone 5sの機種代になります。機種自体にこだわりがないようであれば、格安機種を購入すればさらに安く携帯電話を持つことができます。もちろんナンバーポータビリティで電話番号をそのまま移行できますので、番号も変わらず通話できます。
またOCNモバイルONEはNTTドコモの電波を使用しますので、電波が悪いなんていう悩みもありません。私の家の環境だけで言うと、ソフトバンク利用時よりも電波状態が良くなりました。通話料は大手キャリア利用時より高くなりましたが、LINE電話を主に利用している私にはほとんど問題ありません。大手キャリアのメールを利用している人は、それが使えなくなることが1つ問題になるかもしれませんが、私は利用していなかったのでそれも問題にならず、何1つ困る事なく使っています。
大手キャリアを使っている人は一度格安SIMを検討した方がいい
今では格安SIMでも通話し放題や、デザリングができる大容量プラン、使い放題プランなどのサービスもありますので、上手く自分の用途に合わせてプランをみつければ、どのユーザーにも適した格安SIMが見つかるかと思います。
さらに海外旅行時は、このままNTTドコモの国際ローミングを利用することもできますが、現地の格安SIMを購入して利用すれば、もっと安価に利用することができます。ヨーロッパでは国を越えて利用できる格安SIMを使うことが当たり前となっています。時間の問題で、日本も大手キャリアより格安SIMを使う人が多くなると思いますので、早く移行すればする程、携帯電話を安く持つ事ができ、大変お特だと思います。
ここ最近、仕事で携帯電話を使う友人たちも、格安SIMに変更しています。そして変更した友人たち皆が口を揃えて、早く変更しておけばよかったと言っています。大手キャリアで携帯電話を持つ全ての人に、一度検討してみることをオススメします。