auガラケーと格安SIMの2台持ちで大正解!
【格安SIMレビュー】島根県 40代/女性 kazumi_miuさん
MVNO |
OCNモバイルONE |
---|---|
格安SIM |
データSIM |
プラン |
110MB/日コース |
端末 |
Fonepad 7 |
満足度 |
キャリアの使用料の高さに疑問を感じた
格安SIMデビューする以前はauのアクオスの数字ボタン付きのスマホを使っていました。容量が少なくて、アプリもあんまり入れられず、SDカードに移動も出来ない機種でした。機種には1ヶ月で飽きてしまい、1年程で使用料の高さにも疑問を感じました。昼間は仕事で、ロクにネットなんかしないし、帰ったらパソコンがあるし。
私は毎回キャッシュで携帯を買うので機種残金はないし、違約金を払ってガラケーに戻そうかなって考え始めました。その時の、月額使用料は9000円程でした。ちょうど、そのタイミングで友人から聞いた情報に、都市部の若い人を中心にガラケーとスマホの2個持ちにしたらすごく安く出来る方法があるらしいって、都市伝説的なものがあったんです。2年位前でしたね。
格安SIMはOCNモバイルOCN、端末はASUS「Nexus 5」
SIMフリーって表示のあるスマホを選べばどこの会社とでも契約できて、SIMカードを買ってデータ通信だけのプランを選択して契約すればいいんだって情報、OCNモバイルOCNのSIMならドコモの電波を使えるから山間部も使える範囲が広いって情報を探し出して見つけました。
よし!あとは、不具合が起きたときの対処と、初期設定を自分で出来るかって問題だね。初期設定が、私に出来るのか、出来ないのか。普通はショップ店員さんがしてくれるから、しない。だから、出来るかどうかが解らない。じゃ、本体とSIMを取り合えずネットで安く手に入れてやってみよう。
そして、楽天でスマホASUS「Nexus 5」を買いました。2万円くらいで手頃でした。それとOCNモバイルOCNの格安SIMを2500円で買いました。両方が届いてから、初めてのセットアップを自分でやってみましたが、ちょっと考えるくらいで、そんなに難しくもありませんでした。一番安いデータ通信だけのプランを選択したので、月額使用料は800円くらい。
「OCN 光」との併用でさらにお得に!
我が家はOCNの光でインターネット接続していて、Wi-Fiの電波が飛んでるので、大きなプランにする必要もなかったです。プロバイダーを同じOCNにそろえる事で月額980円のプランがさらに割引になりました。無線RANって名前で使ってたはずなのに、いつの間にか名前がWi-Fiに変わってて、それには驚きました。
auのスマホは、以前使ってたガラケーと一緒にショップへ持ち込みして契約を変えました。ガラケーは、使った分だけezwebの料金が掛かるプランと、無料通話が1000円分だけのプランのセットに。実質使用料は2500円です。毎月、5000円あまりが浮いて、これなら情報に掛けるお金として納得できる!って思えて満足です。
若干の不安要素だったスマホが調子悪いときは、先ずキャッシュを削除、動きすぎてるアプリを止めて、再起動。これで、大抵は復活できてます。それでもダメなら、最後に入れたアプリを削除してみます。近くのショップに行って相談したり、直してもらったりは、もう出来ませんからね。今は、この方法でイケル!って所まで来れてますが、最初はそれこそ暴走してしまって、オールリセットして、再セットアップしまいとダメって事に一度だけしちゃいました。
タブレットとガラケーの2台持ちにして大正解です!
今は7インチのタブレットに買い換えて、グーグルマップのアプリを使ってナビ代わりにも活用しまくってて、SIMもちゃんと選んでて良かったなぁ思えてます。タブレットに買い換えるときに注意しないといけない事は、値段の比較だけをして、安いって理由だけで選ぶと大抵はWi-Fiモデルってことです。Wi-FiモデルだとSIMカードを差し込む所が付いてなくて、外出先で電波を受信出来なくて使えません。
タブレットも「ASUS Fonepad 7」を買ったのですが、万が一格安SIMを差すところのないWi-Fiモデルと間違って買ったら困るので、「タブレットフォン」って名前の品を選びました。最初は、何で2個も持ってるの?不便じゃないの?と、言っていた友人、知人も最近は私の使い方を羨ましがって「すごい安いんでしょ?教えて。私にも出来る?」って言ってきます。使い方に詰まった時は、繰り返し教えてあげてる状況ですが、数人がどうにか使えてます。毎月の支払いが少なくて済んだら、新しく欲しいのが出来たときに買うお金の余裕があるのでホント、良かったです。