OCNモバイルONEに変えてよかった
【格安SIMレビュー】長崎県 50代/女性 usapyさん
MVNO |
OCNモバイルONE |
---|---|
格安SIM |
音声通話SIM |
プラン |
3GB/月コース |
端末 |
iPhone 5s |
満足度 |
|
格安SIMは料金が全然違う!!
娘が1年ほど前にいち早く大手キャリアから格安SIMに変えていました。料金がかなり安くなったし、通信状況もぜんぜん悪くないようだったので、私も変えようと思っていたのですが、なかなかふんぎりがつかずいろいろ調べることだけで足踏みしていた私。
現在使っているのは、「OCNモバイルONE」の音声SIMカード。 以前のキャリアはドコモ。auからドコモに変えて4年くらいしか経っていなかったので、使用年数による割引もなく、料金は毎月9000円程度でした。通話はほとんどしなかったので、そのくらいでおさまりましたが、これで普通に通話も頻繁にしていたら1万円は軽く越していましたね。
現在のOCNモバイルONEでは通話も含めて(といっても、SMSはそこそこ使いますが通話はほとんどありません)毎月3000円以内です。今は通話もLINEなどの無料通話がありますし、普通に電話するのはもったいないですよね。ということで、簡単に計算しても6000円近くが浮くことになります。これは大いに家計が助かっています。
どうして格安SIMに変えようと思ったのか?
格安SIMの魅力はなんといってその料金の安さです。大手のキャリアはどこに変えても同じくらいの料金だったようですが、格安SIMだとその1/3ほどの料金です。でもそれだけ安いということは何かデメリットがあるんじゃないか、たとえば電波の状態がよくないんじゃないだろうかとか思ったより通信速度が遅いんじゃないだろうかなど心配は尽きませんでした。
そこで先に格安SIM変えていた娘に聞いてみるとぜんぜん問題なく使えているという返事が返ってきます。料金がだいぶ安くなるし、他にまったく心配するようなこともないとなると、もうこれは格安SIMに変えるほかないですよね。そこで、とりあえず真剣に調べて、一念発起してOCNに電話して聞いてみることにしたのです。
お得なプランの紹介していただいた
格安SIMを扱っている会社の中で、気になった何社かの中から一番信頼できそうなOCNを選びました。実際に聞いてみるのが早いだろうと思い、まず電話したのですが、オペレーターの方がしっかりつきあってくださって、だいたいの様子がわかってきました。さらに、家のWi-Fi環境もOCNに変えるとモバイル割で200円割引しているという情報をいただきました。プロバイダーはそれまで地元の電器会社でしたが、特に未練はなかったのでOCNに変えることにして、月額200円の割引をゲットしました。
格安SIMで使う端末はどうしよう
ドコモ時代に使っていたのは、iPhone 5s。せっかくだから端末も新しいのに変えようかと思ったのですが、節約のために格安SIMに変えるのに端末代をまた払うのもバカらしいし、iPhoneはとても気に入っていたのでそのまま使うことにしました。
娘が変えた数年前頃にはiPhoneは対応していないものが多かったので、選ぶのが少し大変だったようですが、私が変えた2016年の春頃にはもうほとんどが対応していました。ですから端末はそのままでSIMカードだけを入れ替えることにしました。
現在使っている格安SIMのプラン
私は通話をほとんどしませんが、かかってくることはもちろんあります。それに月に何件かは仕事の電話をかけます。ですから通信だけというわけにはいきませんので、『音声SIM』を使うことにしました。動画をみることもダウンロードすることもほとんどありませんから、プランは一番少ない1ヶ月で3G使える「3GB/月コース」というのにしました。余った分は翌月に繰越ができますから無駄がありません。
OCNモバイルONEの格安SIMを使ってみて
なんで早く格安SIMに変えなかったのか悔やまれてならないくらいです。料金は安くなるし、通信の状況にはぜんぜん問題ないです。災害伝言板のようなものはありませんから、そこは大手のキャリアの方が安心かもしれませんね。あと、アドレスがPCメールアドレスになるので、携帯ではメールがはじかれることがあって、ちょっと困りましたね。
私の場合は、ドコモの携帯にメールするとエラーで返ってきてしまいました。親しい人には事前に連絡しておいてメールが受け取れる設定をしてもらわないといけません。相手が設定できる人だといいのですが、そういうことが苦手の方だったら他の連絡手段を考えないといけないので面倒でした。
auに送ったメールは相手に届いていないし戻ってもきませんでしたから、どこかに消えてしまいました。迷惑メールのフォルダに入ってしまっているのかもしれませんね。残念ながらソフトバンクの携帯へは送っていないのでわかりません。スマホだったら大丈夫かと思ったのですが、そうでもないようです。最近ではSMSやLINEでいくらでも代用できますから、そう大きなデメリットでもないでしょう。
格安SIMは、設定が難しそうな気がしていたのですが、そんなに難しいこともなく、SIMカードが届いてから数分で使えるようになります。それまで高い料金を払って大手キャリアにしがみついていた自分に少し呆れてしまいました。この機会にぜひ格安SIMを検討してみませんか?いつまでもキャリアに高い料金を支払うのはもったいないですよ!