「キャリアのかけ放題はもったいない!」から格安SIMに
【格安SIMレビュー】福島県 30代女性 momomaruさん
MVNO |
|
---|---|
格安SIM |
音声通話SIM |
プラン |
3.1GBプラン |
端末 |
|
満足度 |
キャリアのかけ放題はもったいないと感じたのが格安SIMに興味を持ったきっかけ
私は格安SIMに乗り換えて4ヶ月になります。以前は、au、ドコモを使ったことがありましたが、最後はソフトバンクを約3年使っていました。使用していた機種はSHARPの「AQUOS 304SH」です。当時の月額料金は、ホワイトプランとパケ放題、機種の分割代を含め通話料で変動しましたが、月額約8000円〜1万円くらいでした。
自宅ではWi-Fiを使ってたので、データ通信量も2Gにも至らず、7Gまで高速で使える「パケ放題」に、無駄を感じていました。だからと言って、データ通信量が選べる「かけ放題」は全てのキャリアへの通話料が無料になるとはいえ、通話をしない人にとっては、無駄のなにものでもありません。ネットの閲覧やLINEなどの利用が多かった私にとって、キャリアのかけ放題は無意味なもの。使わないものにお金を払うということほど、もったいないものはないと感じたのが、格安SIMに興味を持ったきっかけです。
ただ、だんだんと格安SIMの認知度も上がり、おそらくユーザーも増えてきたとは思いますが、格安SIMというものに何故か不安がありました。キャリアという守られた枠の中から抜け出し、無防備な格安SIMに手を出す。私にとって格安SIMに乗り換えるということは、自分の中では大冒険でした。
格安SIMのメリットとデメリットについて片っ端から調べました
それから私は格安SIMへの不安を消す為に、かたっぱしから格安SIMのメリットとデメリット、どういう仕組みなのかを調べまくりました。調べてみると格安SIMに乗り換えるメリットとデメリットは両方ありましたが、よく考えてもメリットのほうが多かったです。一番のメリットはとにかく、毎月の利用料金が安い!格安SIMではキャリアのように無料通話料などはありませんが、パケット量を小刻みに選択できるプランは魅力的。格安SIM会社にもよりますが、1Gくらいから選択可能で、料金も1000円を切るくらい。びっくりです!
しかも、通話をしないデータSIMを契約することもでき、意外に選択肢が多いということに驚きました。格安SIMのデメリットの1つに「キャリアメールが使えない」とありましたが、フリーメールを使用すれば問題はないので、その点に関して全く気になりませんでした。また、「キャリアメールが使えないなら、ショートメールも使えないのか・・・」と思っていたら、普通に使えました。これは、嬉しい誤算でした。
楽天モバイルを選んだ理由は「楽天」が好きだから
そして、私が数ある格安SIMの中から選んだのは「楽天モバイル」。なぜ?楽天モバイルに?という質問の答えは、説得力はありませんが、根っからの「楽天好き」だからです。そして、楽天モバイルからしか発売されていない、HUAWEIの格安スマホ「honor6 Plus」を使ってみたくて楽天モバイルへ乗り換え。ナンバーポータビリティーも使えるので、番号はそのまま乗り換えられるのも嬉しかったです。
楽天モバイルは、データ通信量3.1Gからのプランで月額1600円で通話もできるし、ネットも繋げる。キャリアと比べると夢のような金額でした。楽天モバイルの格安SIMは、ドコモのネット回線を借りている状態だとのことで、データ通信をしている人が多い時間帯はネットにつながりにくいようですが、実際に使ってみて特にストレスは感じません。
格安SIMを実際に使ってみた感想
通話に関しては安く通話ができるアプリを上手に活用すれば、キャリアの電話代よりも安いです。音質もいいですし、問題ありません。また、機種の代金もキャリアに比べて低価格。おさいふケイタイを使える機種が少ないのが少し残念ですが、どんどんと新機種も発売され、キャリアで扱っている、メジャーな機種も使えるようになってきました。これから、機種変するのが楽しみでもあります。
そんな格安SIMのデメリットもあえてあげるならば、とりあえず、友人に格安SIMに変更する旨を伝える時、なぜフリーメールしか使えないのかを理解してもらう為に、いろいろと説明が必要なこと。そして、「格安スマホ」ってなに?と少々笑われ、格安SIMについての説明を求められること。
あとは、LINEでの年齢認証が出来ないので、ID検索機能が使えないこと。メジャーな機種ではない為、スマホカバーの種類が少ないこと。それくらいでしょうか。その他に、今のところデメリットは感じません。これからも、私はお得な格安SIMをずっと使っていくと思います。